
11月4日、2年生の「総合的な探究の時間」において、中間発表会を実施しました。この発表会は、生徒たちが自分の「やりたいこと」を深く掘り下げた探求テーマについて、小グループ形式で発表する時間です。
今回は、地域の皆さんから5名のゲストアドバイザーをお招きしました。地域の大人と生徒たちの距離が近いことも本校(窪川高校)の魅力の一つです。
生徒たちの探究テーマの現状を聞いていただき、「もっと面白くなる」ための具体的なアイデアや、温かいアドバイスをたくさんいただきました。
ご参加いただいたゲストの方々からは、「高校生が、これほどまでに自分と向き合う時間を持っていることに驚いた」「大人になると難しい、羨ましい時間」との嬉しいコメントも!
生徒一人ひとりの自主性を尊重し、皆が自分のペースで成長できるのが窪高スタイルです。地域の皆様からの応援を力に変えて、次のステップも頑張ろう!

窪川高校公式Instagramもご覧ください。
https://www.instagram.com/kubokawa_high_school/



