第3回目は「しょうがのあんかけ」と「しょうがシフォンケーキ」です。
これが最後の配信になります。いままでご覧いただきありがとうございました。
しょうがのあんかけ
材料
水 400g
生姜 30g
ネギ 1束(50g)好きな量
だし醤油 大さじ1
かつお出汁 20g
水溶き片栗粉
材料
片栗粉 10g
水 10g
① 片手鍋に、水、だし醤油、かつお出汁をいれて火を付ける
② 沸騰したらネギと生姜を入れる
③ 片栗粉に水を入れて水溶き片栗粉をつくる
④ 火を止めてから水溶き片栗粉を入れる
⑤ よく混ぜる
完成!
天津飯の餡のかわりにかけるなど、お好みでいろいろな料理にかけてみてください!
しょうがシフォンケーキ(直径17cmのシフォン型)
材料
卵黄 6個
卵白 7個
砂糖 60g(卵黄用)・70g(卵白用)
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 大さじ1
油 70g
水 90g
生姜のすりおろし または 生姜チューブ 15g
① 卵白に砂糖70gを加え、泡立てる。できたら使うまで冷蔵庫で冷やしておく。(メレンゲづくり)
② 卵黄に砂糖60gを加え、白っぽくなるまで混ぜる
③ ②に油を3回に分けて卵黄の方に加える
④ ③に水も2回に分けて加える
⑤ ④に薄力粉120gを5回に分けて入れ、粉の玉ができないように混ぜる
⑥ オーブンを170℃で予熱にかける
⑦ 生地に生姜を加え、混ぜる
⑧ 冷やしておいた①メレンゲを半分⑤生地に入れ、切るように混ぜる
⑨ 残りのメレンゲを最後まで切るように混ぜ、型に流し入れる
⑩ 生地から空気を抜く
⑪ 予熱しておいたオーブンで50分焼く
完成!
窪川高校公式Instagramもご覧ください。
https://www.instagram.com/kubokawa_high_school/