昨日放課後、Zoomで2回目の日韓オンライン交流が開催されました。
交流のお相手は韓国の全北人工知能高校となります。
今回は最初にお互いのおすすめスポットや、流行りの「推し」についてプレゼンテーションを行い、その後、ブレイクアウトルームで小グループに分かれ、より親睦を深めました。
「言葉の壁」に加えて「画面という壁」もある中でも、若者たちの順応性が高い!
やりにくそうな素振りも見せず、ニコニコしながらやり取りをしていました。
こんな放課後が日常的にあることがDXハイスクールということなんでしょうね。
次回のオンライン交流は6月を予定しており、夏休みには韓国でのオフラインの交流(短期留学)も計画されています。
きっと多くの刺激と学びを得られることでしょう。楽しみですね。